この記事では、パルキッズの地頭力講座について解説します。
結論からお伝えすると、パルキッズの地頭力講座で学べる事は以下です。
”語彙力・理解力・論理性・共感力の高い「地頭の良い子」が育つ親の心構え“
当講座は、「親がこういう心構えで子供に接すると、地頭の良い子が育つよ!」というひとつの正解を教えてくれる内容になっています。
講座の内容は、正直、「地頭の良い親は、自然と行っていること」も多いと思います。
しかし、大多数の方は、
「やろうと思っているけど、習慣に出来ていないまま、ずるずる子育てをしてしまっている」
ことも多いと思うので、当講座は、「ご自身の子育てを見直すきっかけ」にもなります。
軌道修正は、早い方が良いですからね(^^)
地頭力講座第12期生は、現在募集中です。※締め切りは、2024年7月17日(水)
※今まで色んな育児書を読み漁りましたが、地頭の良い子を育てた親が実践してきたことの総括のような内容です。
パルキッズの地頭力講座を受ける3つのメリット【必読】
当講座を受ける3つのメリットは、以下です。
①頭の良い子に育つ
②聞き分けの良い子に育つ
③育児の心配が軽減される
では、一つずつ見ていきましょう。
①頭の良い子に育つ
語彙を豊かに、さらに理解力を高めるような語りかけや接し方の習慣を親が身につける事で、子どもたちは全ての学習の基礎となる国語力を高めていきます。さらに論理性も引き出す取り組みも含まれているので、数学やプログラミングなどにも適応力の高い子に育ちます。
パルキッズHP
語彙力が高い子は、物の知覚の幅が広いので、一つの写真を見た時に沢山の情報を得ることができます。
親の声掛けで国語力を高められるなら、やらなきゃ損ですね。
②聞き分けの良い子に育つ
言うことを聞いてくれない、じっとしていられない、などの行動の原因に「理解力と表現力の欠如」が挙げられます。今どのような状況かを理解できて、さらに自分の感情を言語化できるようになると、親子間のコミュニケーションが円滑に行われるようになり、結果として穏やかな日常を手にすることができるでしょう。特に男の子を持つご家庭におすすめです。
パルキッズHP
理解力が高く、表現力もあれば、自分の状況判断を的確にすることが出来るので、親の負担も軽減されますね。
③育児の心配が軽減される
地頭力を身につけると、学校の教科程度は楽に理解し、主体性が育てば一人でコツコツと勉強する子になります。塾や習い事なども最小限で済むでしょうし、社会に出てからも高いコミュニケーション力でバリバリと活躍できる子に育ちます。子どもの人生の節目の受験や就活などで親が心配することも少なくなるでしょう。
パルキッズHP
「一人でコツコツ勉強する子」は、すべての親御さんが望む子ども像ではないでしょうか。一人で勝手に勉強してくれるなら、塾いらずで、経済的負担も軽減されますね。
日本人は、大人でも主体性がない人が多いので、主体性をしっかり持って行動できる人に育てないと子ども自身も苦労することになります。
【パルキッズの地頭力講座】とは?
①地頭力とは、IQとEQ
パルキッズでは、「IQとEQを併せ持った人=地頭が良い」と定義しています。
IQ…語彙力・理解力・論理性
EQ…共感力
IQが高い(お勉強ができる)だけでなく、EQが高い(コミュニケーション力が高い)子が、いま求められています。お子様の可能性を最大限高め、将来、世界で活躍できるIQ+EQを持った子が地頭が良いと言えます。
【IQを構成する3つの要素】
・語彙力
・理解力
・論理性【EQを構成する要素】
パルキッズHP
・共感力
②オンラインで音声講座を聞き、チェックシートで習慣化する
(1)講座に必要なものを印刷する
まず、地頭力講座で印刷が必要なものは以下です。
・講座のレジメ(39枚)
・今日から心掛けることのチェックシート
・船津先生おすすめの絵本リスト
ご自宅にプリンターがない場合は、コンビニプリントを活用しましょう。
(2)パルキッズHPの会員ページを開き、講座を受講する
講座の受講の仕方は、以下です。
①パルキッズHPの会員ページを開き、週に3講座ペースで受講する。
②講座を聞いたら、「今日から心掛けること」のチェックシートを使い、できたかどうかのチェックを行う。
③船津洋先生おすすめの「絵本リスト」を子どもの読み聞かせ絵本の参考にする。
(3)メールで4ヶ月間サポートを受けられる。
講座の内容についてや、日々の取り組みの悩みなどを相談することが可能です。たまに行うZOOMセミナーでは、講座受講者さんのお悩みの回答を船津先生がされているので、そちらもとても参考になります。(ZOOMセミナー音声は、随時追加される)
みなさん、子育ての悩みは似たようなものが多いので、自分が質問しなくても解決したりします♪
(4)受講生限定のフェイスブックコミュニティに参加できる。
当講座を受講すると、受講者限定のフェイスブックコミュニティで受講者同士の交流が可能です。(たまに船津先生も)
他のご家庭の取り組みもとても参考になりますので、活用されるのがおすすめです。
「語彙力・理解力・論理性が高い子」に育てるには、【国語教育】が重要
パルキッズは、英語教材を販売をしている会社ですが、国語教育にも力を入れています。
国語教育とはひらがな・カタカナ・漢字の練習ではありません。語彙力、理解力が高く、論理性のある子が国語力が高い子なのです。
パルキッHP
漢字を覚えたり、四則演算ができたりするのは単なる記憶や技術訓練で、ここに理解や論理が伴わなければ本質的な学力の向上には至りません。
パルキッズに出会わなかったら、国語力の大切さに気付くのが遅れていたと思うので、出会いに感謝です。
【英語力+国語力+コミュニケーション力】があり、地頭が良ければ、社会で生きる上で最強ではないでしょうか。
パルキッズの「幼児教室プログラム」は、学力の基礎となる国語力を育て、IQとEQの高い子に育成するカリキュラムなので、こちらも合わせておすすめです。
実際に受講した口コミ
私は、地頭力講座を受けるかどうか、金額の面でとても悩みましたが、「受講せずに後悔するくらいなら、受けちゃおう!」と思い、受講を決めました。
だってもし、子どもが本当に地頭が良く育つなら、すぐ回収できる金額だし♪
私のいとこの子どもは、月に塾代が10万円かかっていると言っていたので、将来かかる塾代がかからなくなる(または減らせる)と思えば、安いものかなと思います(^^)
もやもやしていた子育てについての悩みがスッキリ解決!
講座の進め方は、「週に3講座ずつ聞く」となっていますが、私は、講座の内容が気になりすぎて、1ヶ月位で全部を聞きました。
結果は、英語子育て大百科でも話されていた内容をより具体的に知れたので、
「もやもやしていた悩みがスッキリ解決!!」
それだけでも受講して良かった~!と思っています。
ただ実践するのは、親。実践できなければ意味はない。
さて、地頭が良い子の親がしている「心掛け」は分かった。
しかし、それを実行しなければ、何の意味もありません。
地頭力講座の内容は、すぐ出来ることもありますが、色々準備しないといけないこともあるので、正直、親はそれなりに考えなければいけません。
「地頭の良い子が勝手に育つ親には、一日にして成れず」ということを痛感しております。
※分かりやすい例を出すと、子どもの語彙を増やすためには、親の語彙力も必要。語彙力が低ければ、その都度調べる手間がかかる。
受講するか悩むなら、受講がおすすめ。
パルキッズの地頭力講座の受講を迷っている方には、私は受講をお奨めしています。
受講を検討しているということは、「子育てで何か迷いがある」ということだと思うからです。
この講座を受ければ、「今までやってきた子育てはこれでいいんだ!」と肯定することもできますし、もし足りていないところがあるなら、それを「意識的に心掛けていくこと」が可能です。
よくある質問
講座は、購入後にすぐ受講できますか?
クレジット決済後、すぐスタート可能です。
パルキッズHPからログインし、「幼児教育関連コンテンツ」の「地頭力講座」をクリックし、講座を視聴します。
講座を聞ける期間は?
地頭力講座は、4ヶ月の会員期限が付き、会員期限を過ぎると講座が見られなくなります。しかし、パルキッズの他教材を持っている場合は、その会員期限内は、何度でも聞くことができます。
何の端末で聞けますか?
パソコン(Windows 10以降/Mac OS 11以降)、iPad(第7世代以降)、iPhone(10以降です。
インターネット環境がありませんが、取り組めますか?
いいえ、インターネット環境が必須です。
何歳の子を持つ親向けの講座ですか?
主に入学前の幼児のお子さんを持つ親向けの講座です。
しかし、小学生を持つ親御さんでも参考になることが多いと思います。
【まとめ】結局、子どもの地頭を良く出来るかは、親次第!
結局のところ、「子どもの学力を伸ばすのも地頭を良くするのも親の心がけが大きい」ということが分かりました。
「こういう風に親と会話をしていたり、こういう経験をしていたら、地頭が良くならないわけないよね」と納得の講座内容でした。
「地頭力講座の受講は難しいけど、どうにかして地頭の良い子に育てられないだろうか」という方は、過去のパルキッズ通信を読み込んで、ポットキャストの英語子育て大百科を聞きまくるのが良いです。
膨大な量がありますが、その中に「地頭が良くなる子が育つ親の心がけ」がちりばめられていますよ♪
当記事について、何か質問などありましたら、お気軽にご連絡ください(^^)
地頭力講座第12期生は、現在募集中です。※締め切りは、2024年7月17日(水)