こんな疑問のあるママ・パパに向けて書いた記事です。
我が家では息子が1歳4ヶ月からおうち英語をスタート。現在3歳3ヵ月。幼稚園に通いながら、おうち英語に取り組んでいます。
私は、英語が大の苦手なので、英語で話しかけはしていません。
私のように親が英語を苦手でも、息子は2歳9ヵ月から英語絵本を暗唱するようになりました。
おうち英語を始める前は、我が子が英語の絵本を暗唱するなんて考えられませんでしたが、適切な環境さえ与えてあげれば特に難しいことはなく簡単でした。
言葉が出るのが遅かった息子でも暗唱するようになったので、言葉が早い女の子であれば、もっと早く暗唱できると思います^^
①ネイティブ音源のある絵本を毎日かけ流し
②親が絵本を読んであげる
③子供が暗唱するのを待つ
我が家で取り組んでいる絵本は、パルキッズのアイキャンリード(絵本の読み聞かせ・暗唱用絵本)です。
暗唱に適切な環境を与えられれば他の絵本でも大丈夫ですが、私のように英語が苦手で、段取りを組むのが苦手というママは、迷わずアイキャンリードをおすすめします。
子供が英語絵本を暗唱するのに努力は必要ありません。
絵本の内容を沢山かけ流して、絵本を読み聞かせして、絵本を暗唱するのを待つだけです。
では、詳しく解説していきます。
子どもに英語絵本を暗唱させる方法
絵本の暗唱は、「テレビCMを口ずさむ感覚と似ています」
テレビCMは、映像とともに音楽やCMのメッセージが流れます。
自分の意志とは関係なく、勝手にテレビで流れるCMを何度も見ることになるので、自然と「映像(視覚)」と「音(聴覚)」で脳にインプットされます。
例えば、「お〜いお茶」「はじめてのアコム♪」「やっぱりイナバ、100人乗ってもだいじょーぶ」など。覚えるつもりはないけど、無意識に覚えてしまっているCMありませんか?
英語の絵本もその要領で【日常生活の中で自然にインプット】していけばいいのです。
繰り返し音(絵本のかけ流し)と映像(絵本の読み聞かせ)をインプットすることで、英語の絵本も簡単に暗唱できるようになります。
①ネイティブ音源のある絵本をかけ流し
英語が堪能なママであれば、英語絵本の読み聞かせをしてあげることができますが、私のように英語ができないママの場合は、ネイティブ音源のある英語絵本を最大限に活用しましょう。
また、英語が堪能なママでも何度も同じ絵本を読むのは大変なので、かけ流しを活用するのがおすすめです。
英語の絵本でCDがついているものは沢山ありますが、1冊ずつ買うと値段が高くてコスパが悪いので、私は「パルキッズのアイキャンリード」を活用しています。
アイキャンリードは、他の英語教材にはない「暗唱用の絵本」です。
取り組み期間は、2年で96冊の絵本に取り組むことができて、取り組む順番が決まっているので、何から取り組むか迷うことはなく、効率的にインプットをすることができます。
また、CDの入れ替え不要で携帯からかけ流しができるので、家事に育児に仕事に忙しいママでも無理なく取り組める点も嬉しいです。
英語絵本をかけ流しする際に気を付けるポイントは下の記事で書いています。【パルキッズのかけ流しのコツ】というタイトルですが、パルキッズに限ったことではなく、【英語のかけ流しで大切なこと】をまとめました。
②親が絵本を読んであげる
毎日コツコツかけ流しをしたら、親子で絵本を読みます。(ネイティブ音声で読み聞かせでもOK)
絵本の内容をかけ流ししてから、絵本の読み聞かせをするので、英語が苦手なママでも読み聞かせのハードルが下がります。
かけ流しをすることで絵本の内容は「音」として子どもの頭の中に自然に入っているので、絵本の読み聞かせをすることで英語の「音」に「意味付け」をしてあげます。
例えば、
「A ghost.」とかけ流しで何度も聴く。(英語の音をインプット)
絵本の読み聞かせとして、「A ghost.」 と読みながら「 A ghost.」 の絵を見せてあげる。
これを繰り返します。(英語の音の意味付け)
子どもと遊びながら楽しく絵本を読むのがポイントです。
楽しく取り組むことで、子どもは絵本を好きになりやすいです。
うちの子は、落ち着きがなく、じっとしているタイプではないので、私は絵本の内容に合わせて身振り手振りで読み聞かせをしたりしています。(一人で劇をしているイメージ)
これは我が家の場合なので、お子さんの反応を見つつ、子どもに合った読み聞かせをしてみましょう。
英語絵本の読み聞かせをしているけど、暗唱が出てこない子は単純に英語のインプット量が足りていない子が多いのではないかと思います。
ちなみに暗唱をしない子は、プリント学習の方が向いている子が多いそうです。
暗唱をしなくても、かけ流しと読み聞かせをすることで、確実に英語の音と意味をインプットできているので焦らず取り組むのがおすすめ。
英語の発音に自信がないママは、こちらの記事も参考にどうぞ。
【ネイティブ音源を聴かせておけば発音に自信がない親が英語絵本の読み聞かせをしても大丈夫】という内容です。
③子供が暗唱するのを待つ
「絵本の内容のかけ流し」と「読み聞かせ」をしたら、あとは「子どもが暗唱をするのを待つだけ」です。
暗唱をするかどうかは、個人差がとても大きいです。
私の息子は、お調子者でなんでもすぐ真似をするタイプなので、アイキャンリードを始めて一カ月目で暗唱するようになりました。
また、小さい子の方が暗唱するのは得意なので、2~3歳から絵本暗唱の取り組みを始めるのがおすすめです。
合わせて確認したいのが、「バイリンガルを育てるルール」です。
暗唱をするように子供にプレッシャーをかけたり、子どもを試すようなことは絶対にしてはいけません。
親の心構えが大切なので、こちらの記事はぜひ一度目を通してみてください。
ちなみに、私はパルキッズ11のルールをメモ用紙に書いて、壁に貼ってあります。一度読んでも忘れてしまうので^^;(笑)
バイリンガルを育てるために大切なことなので、パルキッズ以外に取り組んでいるママ・パパも参考になりますよ。
英語苦手ママにおすすめの「暗唱用の英語絵本」の選び方
私のように「英語が苦手なママにおすすめの英語絵本の選び方」はこちら。
・英語だけの絵本を選ぶ(和訳は必要なし)
・ネイティブ音源のある絵本を選ぶ
・質より量
・無理して高い絵本を買わず、予算内で購入
・子どもの興味に合う絵本をなるべく選ぶ
家計に余裕があるご家庭は、値段を気にせず、英語絵本を購入できると思いますが、我が家は一般家庭で私は主婦をしているので、英語絵本にあまりお金をかけられません(泣)
なので、無理をして1冊単価の高い絵本を買わず、セット絵本を買うようにしています。語学を習得するためには、量が必要なので、とにかく沢山の英語に触れさせることが大切かなと思います。
お子さんを小6で英検1級に合格させたタエさんから学んだ「子どもを本好きにさせる方法」はこちらの記事で書いています。
なるべく子供の興味がある絵本を選びたいですが、絵本を選ぶのは「時間」と「気力」が必要なので、私のようにズボラな人は色んなお話が入っているセット絵本がおすすめです。
2年で96冊の絵本暗唱!パルキッズのアイキャンリード、お試し無料
我が家でも取組中のパルキッズ アイキャンリードは、2年間で96冊の絵本に取り組みます。
公式HPから無料でお試しができるので、気になる方はこちらからどうぞ↓
パルキッズのアイキャンリード(絵本の読み聞かせ・暗唱用絵本)
色んなお話があるので、お子様が気にいる絵本がきっとあると思いますよ^^
2年間(24ヵ月分)で取り組む絵本のタイトルはこちら↓
うちの息子がアイキャンリードに取り組んでいる動画は、こちらの記事内で掲載しています。
【まとめ】英語絵本の暗唱をさせるには適切な環境を与えるだけ!
①ネイティブ音源のある絵本をかけ流し
②親が絵本を読んであげる
③子供が暗唱するのを待つ
英語絵本の暗唱は適切な環境を与えるだけでいいので、難しいことは何もありません。
ですが、適切な英語環境を与える習慣作りはママが意識して作らなければいけません。
かけ流しも読み聞かせも「習慣」にできれば、頑張らなくもできるので、ぜひ試してみてくださいね^^
私のようにズボラママは、取り組み表を作るのがおすすめです。
取り組み表を冷蔵庫に貼っておけば、冷蔵庫を開けるたびにやらなければいけないタスクが目に入ってくるので、ズボラママは取り組み表をぜひ活用してくださいね。
サボる日が格段に減ります(笑)