パルキッズ教材紹介

【パルキッズ】理解力を高める「国語教室プログラム」とは?心内表象って何?教材内容と価格まとめ

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
わかば

幼児教室プログラムのステップアップ教材の国語教室プログラムが2025年7月8日(火)に発売されました!!

追記:国語教室プログラムは、2025年11月から一時販売中止になります。2025年10月31日まで特別価格でお得なので、お見逃しなく!

【パルキッズのキャンペーン】幼児教室プログラムと国語教室プログラム、一時販売中止!10月31日まで特別価格/口コミもご紹介 わかば 幼児教室プログラムと国語教室プログラムですが、一時販売中止になります。「ユーザビリティ向上と取り組み内容の強化を目的としたリニ...
パルキッズの国語教育

①幼児教室プログラム4年
幼児期に語彙や知識をインプット
②国語教育プログラム2年
▶インプットした語彙や知識を理解に昇華させる

国語教育プログラムとは?

心内表象の力を育てる教材

「国語教室プログラム」で身につける力は「心内表象の力」です。これは聞いたり、読んだりした内容をイメージ化して理解する力です。つまり記憶ではなく、いつでも思い出すことができる理解力です。

パルキッズが目指す言語力には、『豊富な語彙』とこの『理解力』が必要です。これがあれば、日本語をメタ言語として様々な情報や学問を自分のものにすることができ、知性の土台となります。

「国語教室プログラム」では、「心内表象の力」を伸ばすことにスポットを当てるため、ワーキングメモリを主に理解に活用するため、読んで理解ではなく、聞いて理解する取り組み方を採用しています。

パルキッズHP

▼実物のワークブックは、国語教室プログラムのもととなっている教材です。教材名は、「きき耳プリント」「きき耳Do」となっています。内容はほぼ同じですが、国語教室プログラムでは、一部内容を分かりやすく改変しているそうです。

現代の子どもたちの中には、文章を音読できても、意味をイメージできず、内容を理解できない子が増えています。これは、すべての学習に共通する重要な要素です。

教科書を読んでも内容をイメージできなければ、本当の意味で「わかっている」とは言えません。この力は、読解力だけでなく、思考力やコミュニケーション能力の土台となる重要な認知能力です。

パルキッズHP

幼児教室プログラムを取り組んだ方におすすめな理由

幼児期に得た語彙や情報は、そのままでは単なる“知識の貯金”にすぎません。それを「理解」へと昇華させ、自ら使いこなせる力に変えていくためには、心の中で言葉をイメージし、意味づける力=心内表象の力が必要です。

パルキッズHP

わかば

学習対象は、幼児教室プログラム修了生か、小学生のお子さまです。

教材内容

一年目の取り組み

国語教室プログラム〈1年目〉は、「聴いて理解し、それを処理して書く」という流れを基本に構成されています。

二年目の取り組み

国語教室プログラム〈2年目〉は、1年目で育んだ「聴いて理解し、書く」力を土台に、より高度な思考力や処理力を育てる構成になっています。

わかば

教材の詳しい内容と各ワークの目的は、パルキッズHPでご覧になれます。細かく書いてあるので、教材のイメージができます。

教材の取り組み方

【1〜2日目】動画でインプット学習(10分程度)

一か月かけて、動画の内容を覚えます。

\動画サンプルはこちら/

10分程度の動画が24か月分あります。

【3〜5日目】1日2枚ワークブックに取り組む

ワークブック各ページに記載されているQRコードを読み取って音声を聴きながら、心内表象の力を伸ばすワークブックに取り組みます。

ワークブックとテキストのサンプルは、パルキッズHPでご覧になれるので、ぜひ実際に取り組んでみてください。説明を聞くよりも実際にやってみるのがおすすめです。

ワークは、月32ページで、24か月分あります。

【6〜7日目】休養日。余裕があれば動画とワークブックで復習

1週間の最後の2日間は休養日です。余裕があれば、ワークブックの復習や動画を視聴します。

動画動画ワークワークワーク休養OR復習休養OR復習
動画動画ワークワークワーク休養OR復習休養OR復習
動画動画ワークワークワーク休養OR復習休養OR復習
動画動画ワークワークワーク休養OR復習休養OR復習
動画動画ワーク

特別価格は、2025年10月31日(金)まで

わかば

特別価格と同じお値段で、紹介購入も可能です。紹介特典付きでお得ですので、ご希望の方は、ご連絡くださいませ

特別価格は、53,000円(税込)になります。
※定価は、58,000円(税込)

わかば

取組期間は、二年なので、月当たり2,208円(税込)になります。

当ブログ管理人も受講してます

我が家では、現在国語教室プログラムの一年目に取組中です。

2025年3月に幼児教室プログラムの4年分が終了

幼児教育プログラムに応用レッスンが追加されたので、ロコモの応用レッスンに取り組む(2025年4月~7月)

国語教室プログラム
(2025年7月~現在)

「幼児教室プログラムだけでは、アウトプットがあまりできてないなぁ」と思っていたので、国語教室プログラムも発売されて嬉しいです!

【まとめ】心内表象の力をおうちで育てよう!家族で取り組もう♪

ご購入をご検討されている方は、教材ページのサンプルをやってみてください。大人がやっても難しく、解きごたえのある問題も多いです。私は、速聴の問題が苦手で、3回くらい聴いても3問中2問は聴き取れませんでした(汗)

現在、幼児教室プログラムをお取り組み中のみなさまは、ぜひ国語教室プログラムもご検討くださいませ。小学生は、忙しいと思いますが、国語教室プログラムのワークは、短時間で終わるので、さほど時間をとりません。ゲーム感覚で楽しめるので、ぜひご家族でお取り組みいただければと思います。

\特別価格は、2025年10月31日まで/

「幼児教室プログラムをまだやっていない!」という未就学児のお子さまは、まずは、幼児教室プログラムをおすすめします。幼児教室プログラムは、紹介購入の対象なので、お気軽にご連絡くださいませ。

楽しい音楽とついマネしたくなるリズムで、子どもも大人も口ずさんだり、暗唱したりしちゃいますよ。

パルキッズの幼児教室プログラムの教材ページは、こちらです。

\幼児教室プログラム、子どもウケ良いです/

幼児教室プログラムを受講せずに国語教室プログラムを受講する場合と、幼児教室プログラムを受講後に国語教室プログラムを受講する場合では、心内表象の力に差が出そうだなと思います。

とはいえ、すでにお子様が小学生の場合は、国語教室プログラムからのスタートになります。パルキッズユーザーさんは、ぜひご検討ください。

【パルキッズのキャンペーン】幼児教室プログラムと国語教室プログラム、一時販売中止!10月31日まで特別価格/口コミもご紹介 わかば 幼児教室プログラムと国語教室プログラムですが、一時販売中止になります。「ユーザビリティ向上と取り組み内容の強化を目的としたリニ...
パルキッズの紹介購入相談【無料】24時間OK

パルキッズを購入するか、悩んでいるという方は、お問い合わせからお気軽にご相談くださいませ(^^)

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA