くもん無料体験

【3歳】くもんの無料体験をする前に|複数の教室見学に行こう!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
若葉ママ

くもん教室って、子どもの習い事で人気だけど、どんな感じなんだろう?無料体験行ってみようかな。

にゃんこ

それなら、家から通える範囲のくもん教室に何か所か見学に行った方がいいよ!家の近くのくもんを調べるのは、こちらから。

若葉ママ

なんで1つの教室じゃだめなの?

にゃんこ

それは、教室によって、先生の指導力や雰囲気、教室環境、準試験会場になっている試験(英検・漢検・数検など)が違うからだよ。

ということで、くもんの無料体験を受ける前に、下調べ(見学)で3つの教室に行ってきました。

実際に複数教室に見学に行ってみて思ったことは、教室によって全然雰囲気が違うから、見学に行って良かった!!ということです。

同じ月謝を支払うなら、少しでも環境が良い教室に入れたいですよね。

この記事が

・くもんの無料体験を検討している
・くもんの見学に複数ヶ所行ってみようかな

と思っている方の参考になれば幸いです^^

くもんの無料体験は、「2月・5月・11月」の年に3回。

・期間中の一週間、教室で2回まで体験できる。
・教科は「国語」「数学」「英語」で、無料体験は1〜2教科受けられる。
・各教科の参加は一度だけ。

無料体験の感想はこちらから↓

【くもん無料体験】3歳が行ってきた口コミ|入会するメリットとデメリットは? 若葉ママ 先日、くもんの無料体験(国語と算数)に行ってきたので、その感想と私が感じたメリット・デメリットをまとめたいと思います。 ...

【3歳】くもん無料体験|複数の教室に見学に行ってきた体験談

もし、くもんに通うとしたら「気になるポイント5つ」

テストの採点をしている先生のイラスト(女性)

①先生が子どもに接するときの対応はどうか?
②先生が私(親)に対して接するときの対応はどうか?

③教室は、集中できる環境か?(広さや綺麗さなど)
④英検、漢検、数検など今後受けたい試験の準会場になっているか?
⑤家からの通いやすさはどうか?

この5つのポイントを踏まえて、3つの教室を見学してきた結論はこちら。

①子への対応②親への対応③教室環境④試験会場⑤場所
A教室
B教室
C教室

A教室は先生がキツそうで微妙。通いやすさを考えたらB教室だけど教室が狭い。C教室は先生も教室環境も良いという感じでした。

では、詳しく見ていきます。

A教室 駅近ビル/先生が不愛想

①子への対応②親への対応③教室環境④試験会場⑤場所
A教室

こちらの教室は、受付をしてくれた先生の対応がイマイチ!
まず、愛想がなく、子どもに対してもそっけない。
見学の受付の紙を書いたのですが、くもんの資料を一切くれず、学力テストだけ受けて帰ってきました。
子どもの学力テストをしてくれた別の先生は、優しそうで感じが良かったのですが、感じの良くない先生がいるだけで、この教室には無理に通わなくて良いかなと思いました。

私は、先生と親との信頼関係がきちんと築ける教室に通いたいです。(くもんに通うと決めたわけではありませんが)

3歳の息子の様子

(学力テストが)楽しかった!とニコニコでした。教室に入室して、息子はすぐ学力テストを受けたので、息子が飽きる前にできたのが良かったです。学力テストは、国語と算数、筆圧トレーニングのずんずんでした。

B教室 古いアパート/アットホームで優しい先生

①子への対応②親への対応③教室環境④試験会場⑤場所
B教室

こちらの教室は、自宅から一番近く、歩いて10分以内でいける教室。

アパートの一室にあり、とにかく狭い。そして、古く、ドアが壊れている。

でも、対応してくれた先生は、優しく、アットホームな雰囲気。

英検・漢検・算数検定(数学検定)の準会場になっていて、フランス語とドイツ語も学べる教室でした。A教室・C教室に比べて、B教室は狭いですが、多言語を学びたいと思うなら、この教室だなと思います。

公文式フランス語・公文式ドイツ語にご興味がある方は、こちらから教室検索ができます。

B教室の先生は、狭い教室だから、「子どものことがよく見えます」とおっしゃっていて、ポジティブな方だなという印象。

通っている生徒の中には、優秀なお子さんがいて、全国でも10位以内に入っているそう。
優秀な子が近くにいると、いい刺激になりそうですね。

3歳の息子の様子

教室が狭く、人との距離が近いので、息子は周りにいる子が気になって仕方ないようでした。息子が眠い時に、教室に連れて行ったので、ろくに学力テストもできずに、話を聞いて帰ってきました。

人見知りの子には、狭い教室はつらいかなと思います。逆にアットホームな雰囲気が良ければ、良い環境だと思いました。

C教室 駅近ビル/先生の対応が親切丁寧

①子への対応②親への対応③教室環境④試験会場⑤場所
C教室

こちらの教室は、今回行った中で一番教室が広くて、綺麗で、先生の対応が丁寧で好感が持てました。

A教室、B教室の見学時とは異なり、他の生徒さんが誰もいない時間帯に面談をしました。他の生徒さんがいない分、時間に余裕を持って息子の学力テストをしていただけたので、良かったです。

息子の良いところを見つけて、きちんと褒めてくれて、A教室、B教室ではやらなかった音読プリントもさせてくれました。

こちらの教室には、面談・学力テスト・パズル遊びで1時間くらい滞在しました。(A教室は20分くらい。B教室は30分くらい。)

総合評価では、ココが良さそうですね。
帰りに「くもんのなぜなぜカレンダー」をもらって帰りました。

3歳の子どもの様子

学力テストは、国語とずんずんに取り組みました。おうち英語をしている息子は、犬の絵を見て、「Dog」と言っていました。

教室には、くもんのパズルがあり、息子はパズルで遊べて楽しかったようです。また、ここには知り合いの子が通っていることもあり、この教室に通ったら友達もいるし、楽しそうだなと思いました。

【まとめ】親が納得できる教室を選ぼう

女性の先生と生徒のイラスト

今回、くもん教室に3ヶ所見学に行ってみて、無料体験を受ける教室を決めました。

B教室とC教室で、一教科ずつ。

参考までに、私が子どもをくもんに通わせるとしたら「気になるポイント5つ」をもう一度載せておきます。

①先生が子どもに接するときの対応はどうか?
②先生が私(親)に対して接するときの対応はどうか?

③教室は、集中できる環境か?(広さや綺麗さなど)
④英検、漢検、数検など今後受けたい試験の準会場になっているか?
⑤家からの通いやすさはどうか?

次回は、無料体験の体験談を記事にしたいと思います。

最後までお読みいただいてありがとうございました^^

【くもん無料体験】3歳が行ってきた口コミ|入会するメリットとデメリットは? 若葉ママ 先日、くもんの無料体験(国語と算数)に行ってきたので、その感想と私が感じたメリット・デメリットをまとめたいと思います。 ...

\無料で英語教材サンプルをGET/