おうち英語界では超有名人ママの3ナイ主婦のタエさん。この記事では、タエさんが息子のキリ君に実践した「子供を本好きにさせる方法」をご紹介します。
3ナイ主婦タエさんとは、「お金なし・学歴なし・海外経験なし」なのに、息子のキリくんを「小6で英検1級に合格」させた凄腕ママさんです。
・子供を本好きにしたい人
・子供を賢くしたい人
・洋書の多読を子供にさせたい人
この記事は、タエさんのブログ「3才からのえいご/お金をかけずに国産バイリンガル!」で勉強になった内容を当ブログ管理人がまとめました。
結論からお伝えすると、「子供を本好きにさせる方法」は、こちら↓
ステップ① 子供の好きそうな本を選ぶ
ステップ② 本を強要しない
ステップ③ 本をマメに買って置いておく
では、さっそく本文に入ります^^♪
3ナイ主婦タエさんのブログで学んだ【子供を本好きにさせる方法】とは?
ステップ① 子供の好きそうな本を選ぶ
タエさんは、ブログでこう書いています。
子どもを本好きにしたいと思うなら、本を上手に読む練習を子供にさせるよりも、もっと単純に、本が好きになるような作戦を遂行した方が良いと思う。
3才からの英語/お金をかけずに国産バイリンガル!「子どもを本好きにするには」
なるほど!
そりゃ、子供だって、面白くない本を読みたいとは思わないですよね。
もし、面白そうな本があれば、自然と本に手が伸びるし、内容を知りたい・読んでみたいと思うもの。
うちの子が読みたくなる本ってどんな本だろう?絵本選びに個性が出そうですね!
子供が好きそうな絵本選びが大切。
ステップ② 本を読ませる作戦
タエさんの息子キリ君の本好きは、タエさんの種まきの結果なんだということが分かりました。
次にタエさんはブログでこう書いています。
本を読ませる作戦として、読みそうな本、読んで欲しい本を私が4・5冊選んで机の上に置いておきます。
全く無視される時もあるけど「読みなさい」とか「本あるよ」なんて一切言わないのがミソ。
3才からの英語/お金をかけず国産バイリンガル!「1月23日 母の術中にはまる単純な息子キリ」
キリくんの心理としては、「気になる本があったから、手に取っているだけ」で、本を強要されているわけではない。
もし、読書を強要されていたら、本が嫌いになっていたかもしれませんね。
用意した本を無視されたら悲しいけど、たまたまその時は、読む気分じゃないだけで、もしかしたら後で読む気になるかも!
本の用意はするが、強要はせずに、読むかどうかは子供の意志に任せる。
ステップ③ 本をマメに買う
一般家庭だと本代もバカにならないですよね^^;
洋書って高いし・・・。
タエさんは、ブログでこう書いています。
私って、、息子の読みたい本を切らさないように、マメに本を買ってると思うのよねー。
5年よ!5年も英語の本探してるのっ。
3才からの英語/お金をかけず国産バイリンガル!「1月30日(金) 私ってマメに本を買うよなー!」
もう尊敬しかないです。
子供のために5年も英語の本を探してるなんて、凄すぎます。
タエさんおすすめの本は、タエさんの著書「お金・学歴・海外経験 3ナイ主婦が息子を小6で英検1級に合格させた話」に掲載されているので、ご興味があるママさんはチェックしてみてください。
家計の予算内で、子供が読みたい本を切らさないようにマメに買う。
タエさん流「子供を本好きにさせる方法」での注意点
子供の好みを把握しておく
子供が好きそうな絵本を選ぶには、子供の好みを知っておかなければいけません。まずは、日頃の子供の様子を観察してみましょう。子供(幼児)の興味のあるものと言えば、乗り物・動物・キャラクターもの・恐竜とかでしょうか。
~我が家の場合~
Halloween!
うちの子は、ハロウィンのアニメや歌が大好き!パルキッズ(アイキャンリード)のハロウィンの絵本も楽しそうに聞いています。
本を選ぶ時間が必要
子供の好みが分かったら、我が子に合った絵本選びです。
子供の好みに合うテーマでも、絵本の中身まで見ることはできないし、文字数が多い・内容が難しいかもしれません。
一つ一つの絵本の口コミを調べたりするのも地味に時間がかかる。
タエさんは主婦だったけど、共働きのおうちだと時間の確保が大変かも。
本を買うお金がかかる
多読をするには、本がたくさん必要なので用意するお金がかかります。
タエさんは、絵本より、リーダーをおすすめしていました。リーダーなら、レベル別にセットが分かれているため、絵本を選びやすく、価格も手頃だからです。
我が家でもタエさんおすすめのリーダーを購入しました。
絵本を安く手に入れる方法としては、中古やオークションで手に入れたり、英語仲間と貸し借りがおすすめだそうです。今だと、メルカリやラクマも使えますね!
【若葉ママおすすめ】英語初心者用の絵本セット96冊
当ブログ管理人のおすすめは、パルキッズのアイキャンリードというダウンロード絵本です。絵本データをダウンロードして、印刷する手間はありますが、英語初心者から始められる内容で、ネイティブの音声付きなので、英語が苦手ママにとっては、始めやすい教材です。
タエさんは、息子キリ君を出産する前に英検準2級を取得されたそうですが、私は英検を一度も受けたことがない正真正銘の英語出来ないママ(悲)
そんなママには、アイキャンリードのようなネイティブの音声付きの絵本だと読み聞かせのハードルがグッと下がります。
僕もアイキャンリードやってるよ!
下の絵本サンプルを見てみてね★
タエさんの本をご紹介
3ナイ主婦が息子を小6で英検1級に合格させた話
・タエさんの英語育児の考え方
・タエさんおすすめの英語フレーズ・洋書・DVD
・実際にかかった英語育児費用
・年齢・月別の多読の記録
・息子キリ君への11の質問
タエさんは、英語を勉強としてではなく、日常的に使う言語として、キリ君に与えてきたというのが、キリ君のインタビューからも分かりました。
英語を勉強したつもりがなく、母国語のように身につけられるって理想ですね^^
おうち英語実践ママ、必読の書です。
おうちでほぼバイリンガルの育て方
両親とも日本人&長期留学経験なしで、バイリンガルキッズを育てたママ4人のインタビュー本。
バイリンガル子育てを始めたきっかけ・英語子育てのコツ・家庭での学習メソッドなどが満載の内容です。
タエさんも掲載されているので、合わせて読みたい一冊です。
まとめ
いかがでしたか?
キリ君が読書好きになったのは、タエさんの陰ながらの努力があったからこそなんですね。
洋書の多読は、一生消えない英語力をつくるとパルキッズ通信にも書いてありました。
おうち英語をしているママさんは、お子さんが洋書の多読をするために、まずは本好きに育てましょう。
もちろん、バイリンガルにならなくても、本は知識の宝庫なので、好きになっていて損することはないですね^^